完全有機栽培 レテフォホ松中くん

東ティモールのレテフォホ。ティピカ100%で綺麗な酸味が特徴です。 東ティモールの有機コーヒーは、一度も農薬を経験したことのない完全有機栽培です。丁寧に手摘みされ、真っ赤に熟した果実だけを贅沢に使用し、たくさんの人の手によって大切に作られました。 気候や植正に恵まれており、粒の大きいチェリーが毎年収穫されるゴウララ集落。 集落名の由来は、マンバイ語でモクマオウ(日本の松の木に似ていて、集落のシェードツリーにも使用されています)の中という意味です。その名の通りモクマオウの生い茂った中に位置します。松の木(に似ている)の中にある=松中ということで「松中くん」。 手回しパルパー後、バケツでミューシレージを綺麗に洗い流し、水分値が10%になるまで乾燥させます。 年々レテフォホブランドが上がってきているので定期的に買い付け出来ている現在は貴重かもしれません。
販売価格 750円(税抜)
焙煎度
グラインド

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ